4月の花

四季の花 今年は、3月の終わりから4月上旬まで比較的長い間、桜を楽しむことができました。桜が散り始める頃に、境内のフジやボタンが蕾を膨らませました。初夏の花と思っていましたが、最近は、4月の中旬にきれいな花を咲かせています。
ハナミズキやドウダンツツジ、芝桜と多くの彩りがきれいです。

四季の花 桜が咲き始めました

【お同行様からいただいた桜】

四季の花 今の時期は、桜が気になります。
春彼岸会の後、毎日お墓参りに来られるお同行様から1本の桜の木をいただきました。
お墓参りの時に境内の花が気に入られたようで、本堂の参道からお墓に行く所に植えましたこれから楽しみです。
3月30日現在ですが、山門のソメイヨシノの桜は蕾が膨らみもう咲くと思います。しだれ桜の方は咲いています。西側駐車場近くの桜も咲いた花が五つあるので開花宣言できます。これから一週間から10日ほどは桜が楽しみです。

【山門のソメイヨシノ】

【山門のしだれ桜】

【西側駐車場近くの桜】
桜の他のモクレンや、ユキヤナギもきれいで境内も賑やかです。お墓参りの時にお楽しみください。

※高田本山の桜もちらほら咲き始めていました。

【3月29日の高田本山の桜】

四季の花

四季の花 まだ小さな枝木ですが境内の紅梅がきれいです。裏庭のさんしゅうも咲き出しました。モクレンの蕾は膨らみ始めています。山門前の桜のつぼみはまだかたいです。

四季の花

 

四季の花 裏庭の彼岸桜に花が咲きました。例年3月中旬の頃と思っていましたので驚いています。

一昨年は、春から夏にかけて害虫に葉を食べられ花が咲かなかった椿も今年は咲いています。

梅は紅梅の蕾が膨らみ始め、一輪咲いたものもあります。少しずつですが春が近づいているようです。

四季の花

四季の花 今年も早12月に入りました。お寺の報恩講の準備で落ち着いている時間も少ないですが、

小さなサザンカやモミジ・ドウダンツツジとイチョウが色づいています。

明日2日は報恩講です。

午後1時30分からお勤めの後、ご法話がSSPECIALで2席のご予定です。親鸞聖人の御遺徳に触れ、私の1年を省みる時間を楽しみませんか。
布教使様は、2年前の報恩講にもお越しいただきました豊橋市の正太(しょうたい)寺のご住職の大河戸悟道(おおこうど ごどう)師です。

四季の花

四季の花 めっきり秋らしくなりました。4年前に植樹しました四季桜がけなげに花を咲かせています。妙華寺の組内のお寺で戸木の西向寺様に山門の奥に大きな四季桜があり、毎年11月の報恩講には、見事な花を拝見させていただいています。妙華寺でも咲かせてみたいと思い植樹をしました。少しずつ成長していますのでこれからが楽しみです。
秋に咲くバラもあるようで一輪ですが咲いています。

10月の花

四季の花 8月・9月境内にある花の紹介を忘れていました。お花を楽しみにされている方には申し訳ございませんでした。
10月に入り、例年ではありますが秋明菊・酔芙蓉がきれいに咲いています。
柿や桜の葉は色づき、台風もあり落葉が早い気がします。四季桜も二華ほど開きこれからが楽しみです。
花の話ではありませんが、お寺の裏の多くの樹木を手を入れずに成長させていました。
樹木の成長する方向は、光を求めることもありお寺の周囲(近隣)にも枝が伸びたりそちら(近隣)に傾きながら成長する樹木もあり、地震や強風で倒壊する場合、周辺にも被害を拡大することも考えられますので、10月に入り、樹木の一部を伐採しました。

 

四季の花 蓮

四季の花

最初の蓮が咲いて十日あまり、二輪目が今日咲きました。

三日間ほど楽しむことができます。花は午前中が見頃です。

三輪目も蕾がありますのでお盆のお墓参りの時にご覧下さい。

四季の花

四季の花 6月から7月へ 紫陽花もまだまだ楽しむことができますが、芙蓉の花が咲き始めました。キョウチクトウ、アガパンサスが増えています。

高田本山では蓮がチラホラ咲き初めましたが妙華寺では小さな蕾が1つついています。養分が不足しているのか細い茎、小さな葉で心配です。

【6月21日の高田本山の蓮池】

四季の花

四季の花 5月は多くの花々が私達の目を楽しませてくれます。前半には、若葉がきれいな青楓やシャクナゲが咲き、今はシモツケ、京鹿の子、キンシバイ、バイカウツギ これまであまり花の名前も知らなかったのですが、坊守が名前を表示してから覚えることになりました。