インタビュー

インタビュー
これまで、インタビューを受けたことはありませんでしたが、5月に入って2回経験をしました。
事前にアポイントがあって、時間があれば、話すことも整理できると思っていましたが、なかなかどうしてその時出てくる質問は、私の想定外のことも多く。どうしてこの質問をしてくるのだろうか。とっさには判断できず、頭にひらめいたことしか言えないことのほうが多かったような。まっ、その方が自分がでているのかもわかりません。
2回目は、突然の電話からのインタビュー。こちらは心の整理もできないくらいあわてました。相手は私のことをHPで確認してのインタビューで、電話口で相手の自己紹介も、こちらには直ぐ確認できることもなく、「今、やっていることのきっかけは」みたいな質問に対して、思い出さなければいけない内容も不正確では失礼だし、不安だらけの時間でした。掲載された記事は、それぞれの視点からのもので、一方は、初稿・2稿まで確認させていただき、つたない話の思いを十二分言語化していただいたと感じました。もう一方は、写真のデータを送ることの依頼だけで、後日掲載記事を送っていただきました。電話だけでは伝わらないことがあることを学んだ次第です。それでも、言葉にすること(言語化)でわかってくることもあります。また、相手方からの質問で気づいたり・つながる事柄もあり、とても良い経験をしました。インタビュー受ける側も大変ですが、インタビューをする側の方がもっと大変な気がするように思います。