京都迎賓館

京都迎賓館
京都迎賓館は京都御所の敷地内にあり、今年開館20周年で、ガイドツアーを開催されていると聞き参加しました。
京都御所といえば、三大祭りの1つ「葵祭」の出発地で、随分前ですが、祭りの行列を見学したことがありました。
迎賓館は、海外の賓客をお迎えする施設ですので、私(住職)のような一般人には関係ない施設ですが、日本国のおもてなしの施設を拝見できる贅沢な時間でした。
日本建築の伝統と粋と美しさと現在の建築技術の融合をめざした「現在和風」の創造を目指した建造物のようです。11名の伝統技能者の技や14種類の伝統技能を活用した調度品が配置されているそうです。拝観時間は90分ほどですが、説明も含めてとても見応えのある素晴らしい時間でした。