8月の初盆のお勤めが終わりました。前々住職の時代は、翌日に初盆の灯籠を境内で焚いていました。前住職の頃になりますと外で物を燃やすことができなくなり、それぞれの灯籠を小さく片付けて処理をしていました。今は大きな飾りの灯籠が少なくなり片付けに関しては楽になりました。また、お勤めの後、平素のお仏壇のお給仕の仕方のビデオを見ていただいています。改めて拝見していますと何気なくしていた仕方が間違っていたことにも気づくこともあります。以前ほどお仏壇の前でお勤めする時間はとれなくなっている時代ですが、私たちの心の安心や落ち着く場所としてお仏壇のある空間を見直していきたいと思います。
※毎月(正月を除く)第1日曜日午前7時30分からの日曜学校では、平素のお勤めを参加者の皆様と一緒にしています。知らないうちに作法についても学べますし疑問などにもお答えしています。ご都合がつきましたらご参加ください。ひ
ひ