5月のおてらおやつクラブと報告会

2017-05-235月のおてらおやつクラブFullSizeRender

5月のおてらおやつクラブも、一人親家族様、支援団体様におすそ分けさせていただきました。

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

5月24日(水)に、奈良市の東大寺でおてらおやつクラブの活動報告会が開催され私(住職)も参加しました。有名な東大寺ですが、私(住職)は、小学校の修学旅行と、自分自身が小学生時代に家族と、そして私(住職)が子どもと共に家族で奈良観光した時に訪れただけです。この日も観光客(修学旅行生と外国人)が多いのと鹿の多さに改めて驚きました。活動報告会の会場は、東大寺ミュージアムに併設されています金鐘(きんしょう)ホールで開催されました。

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

4年前の5月24日大阪で母子が餓死されていたのが発見された日です。代表の松島靖朗師はこの事件から「おてらおやつクラブ」の活動を模索されたようです。私(住職)も当時新聞などで事件を知ったのですが、日本の相対的な貧困の現状を知りませんでした。活動報告会は、お勤めから始まりました。「おてらおやつクラブ」の発願の表白文はとても心に響くものでしたし、お勤めも一般の方々にも分かる和訳で述べられ、会場の参加者も一緒にお勤めできるものでした。続いて法話も、法話を初めて聴かれる方にもわかりやすい工夫がされていました。僧侶が主催されます行事でこれほどお勤めが丁寧で心に残るものは私(住職)にとって初めてでした。

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

2017-05-24報告会表白文FullSizeRender
講演は、「もったいない」を「ありがとう」へ  の講題で、食品ロス問題専門家の井出留美氏でした。食品の「いのち」に向き合う中で、「おてらおやつクラブ」の活動に発足まもなくから注目され、ご自身の「食品ロス問題」の活動と「おてらおやつクラブ」の活動が、「いのち」に向き合っていることで活動がこれまで以上期待されていることを話されました。「食品ロス」もこれまであまり気にせずにきた問題です。「食品のいのち」を真剣に考えることの大切さを感じました。
おてらおやつクラブのこれまでの活動の報告を代表の松島靖朗師、事務局の皆様がされて終了しました。これからも多くの寺院の皆様と共に「おてらおやつクラブ」の活動が広まっていくことを念願し、会場を後にしました。
※中川個人の感想です。

2017-05-24報告会レポートFullSizeRender